【新型コロナウイルス】ワクチン接種をしてみた感想【二回目】
職業柄、接種の優先接種の対象者に該当します。5月某日、二回目となる新型コロナウイルスのワクチン接種が完了しました。接種したワクチンは『ファイザー社のコミナティ筋注』です。今回は接種した感想を率直に述べていきたいと思います。備忘録ですがお付き合いください。
スポンサードサーチ
新型コロナウイルスのワクチン接種をしてみた感想
結論から申し上げますと、接種日を含めた2日間は強烈な副反応がありました。わかりやすいように日にちを分けて簡単に感想を述べていきます。
接種当日
接種量は一回目と同量、それ自体はあっさりと終わります。接種して1時間後くらいから、なんとなく体調が芳しくありません。夕方からじわじわと寒気に襲われ、夜中にはわりと強めな寒気がしてきました。この時点では熱発はありません。
接種2日目
肩の熱感と鈍痛が強めで動かしづらい。そんなことよりも昨夜から引き続いて寒気が強く、明らかに体調がよろしくありません。起床時の体温は36.5度でしたが間もなく37.5度、お昼の時点でピークの38.5度。ぎりぎり動けるけどとても仕事なんてできません。一日中寝ていました。その後、夕方くらいから徐々に治まってきて37.5度、夜になりようやく平熱の36.3度に戻りました。翌日はウソのようにスッキリしていました。
ファイザー社/コミナティ筋注について
詳細は以下のパンフレットが参考になります。
‣新型コロナワクチン コミナティを接種される方とそのご家族へ
‣新型コロナワクチンを受けた後の注意点
プロフィール
一応、私のプロフィールを載せておきます。ワクチン接種をお考えの皆さま、ほんの少しでも参考になれば幸いです。
まとめ
わたしが体験した副反応をまとめると、接種日を含めた計2日間は『注射部位の疼痛、寒気、高熱』の症状がでました。一回目は大したなかった方も二回目には頭痛、高熱などの副反応に襲われていました。もちろんほとんど無症状の方もいましたが、いてもごくわずか。
副反応の出方には個人差があるため、ぶっちゃけ打ってみないとわかりません。とはいえ若年層のほうが強く出る傾向ではあります。そして前情報のとおり、明らかに二回目のほうが副反応は強いです。打つも打たないも個人の自由であり、わたしも同感です。しかし、社会的な反応はどうでしょう。きっとワクチンを打った打たないでゴタゴタするのでしょうね。よくわかりませんが、そんな社会ではダメですね。
新型コロナウイルスのワクチンについては、今後もう少しまとめてみようかと思います。見聞きしたこと、調べたこと、個人的な見解も含めていずれお話したいと思います。