登山/写真/旅行/キャンプなどのアウトドアについて発信する個人ブログ

【PENTAX K10D+Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f/1.8】花や風景を撮ってみた|作例10枚

カメラ

PENTAX K10D+Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f/1.8で花や風景を撮ってきました。感想とともに作例を少しご紹介いたします。

スポンサードサーチ

PENTAX K10D+Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f/1.8

  • すべて未加工
  • フィルター未使用
  • カスタムイメージ:ナチュラル
  • JPEG撮って出し
  • 焦点距離:換算82.5mm
  • ※絞り値が記録されないので不明ですが、ほぼすべての写真が開放で撮影していたと思います。

    シャッタースピード:1/400秒 ISO感度:200 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    これでもかってくらいの強烈な滲みボケ。フォーカスが合っているはずの部分ですら滲んで見えます。現行レンズでは考えられないというか、撮ることが不可能であろう写真になりました。

    シャッタースピード:1/6400秒 ISO感度:200 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    丸くてきれいなバブルボケ。この時代のレンズって芸術品ですね。なんとなく。

    シャッタースピード:1/200秒 ISO感度:800 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    夕日の加減もありますが、全体的に黄色味がかった発色です。それもそのはず。Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f/1.8は言わずと知れたアトムレンズ。長い間使わずにいるとレンズが黄色味がかってくるそうです。紫外線を当てると改善されるとかされないとかっていう話もありますが、ノスタルジックな雰囲気が出るのでこれはこれで良いです。

    シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:100 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    いつぞやのヤマアジサイ。公園の日陰にひっそりと咲いていました。清楚な白色にうっすらと青みを帯びた色合いがかわいいです。余談ですが、枯れたアジサイもアーティスティックで素敵です。

    シャッタースピード:1/125秒 ISO感度:100 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    コスモスです。花芯へのフォーカスがやや甘いような気もしますが、花弁周囲の滲みボケも相まって立体感のある写真になりました。このレンズ、最短撮影距離が45cmなので意外と寄れます。APS-C機に装着すると、最短撮影距離は変わらずとも焦点距離が長くなる都合上、わりとズームアップした写真を撮ることができます。

    シャッタースピード:1/100秒 ISO感度:100 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    ヒガンバナです。赤と緑の発色が強烈ですね。さすがPENTAX。コスモスもそうですが、花は日の丸構図が印象的に写るので好きです。

    シャッタースピード:1/50秒 ISO感度:400 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    夕焼け時間、ちょうど三日月が出ていたので撮ってみました。フォーカスが合っていないのか甘いのか何とも言えませんが、月を撮るならもっとキリっと締まった写真がいいですね。

    シャッタースピード:1/500秒 ISO感度:100 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    ある日の朝焼け。水面に反射した朝日が良い色合いをしています。

    シャッタースピード:1/500秒 ISO感度:100 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    御来光ですが、これは数段階絞って撮影しています。その都合上、太陽光が六角形に型取られています。早朝のこのタイミングは、鳥たちが一斉に飛び立つ時間帯です。

    シャッタースピード:1/2000秒 ISO感度:100 ホワイトバランス:オート

    PENTAX K10D
    朝日の逆光を生かして撮影してみました。水滴に光が差してきれいです。ややフォーカスが合っていないような気もしますが及第点でしょう。

    感想

    PENTAX K10Dは2006年に発売された中級機クラスのデジタル一眼レフカメラです。中級機とはいえ一部では名機と謳われる存在で、当時のヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤーに選ばれるほどの実力。

    語れるほど詳しくないので詳細は省きますが、とりあえず見た目がゴツい。手に取ると思った以上にずっしりきますが、グリップがしっかりしているので意外と手に馴染みます。瞬間的に「良いカメラ」だなって感じます。操作性も良いのですぐに慣れることでしょう。

    Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f1.8は1971年に発売されたレンズです。「TAKUMAR 55mm f1.8」シリーズの歴史は古く、初代はなんと1956年なのだから驚き。レンズの詳細は「たっちゃんのレンズ沼」「PENTAX交換レンズ」についての能書きあれこれをご参照いただければと思います。

    こちらのレンズはM42マウント、いわゆるスクリューマウントです。現行のPENTAX機はKマウントなので使用時にはマウントアダプターが必須です。互換品も多数出ていますが、私はなんとなく純正品を購入しました。

    カメラもレンズも金属の塊って感じでずっしりきますが、そのぶん所有欲はがっつりと満たされます。カメラは10,000円前後、レンズは4,000円前後で手に入ると思うので探してみてはいかがでしょうか。

    余談ですがPENTAX K10Dに関してはカメラのキタムラで購入することをおすすめします。安いから。