【Nikon D700+New NIKKOR 35mm f/2.8(Ai化)】ネオパン風モノクロ写真で街中をスナップ|作例10枚
New NIKKOR 35mm f/2.8は1975年に発売されたレンズですが、この個体はおそらくリニューアルでAi化されたものです。難しいと言われる35mmですが、スナップ感覚で使うには最適解かもしれません。さて今回は初の試みとしてネオパン風のモノクロ撮影でしたが、ネオパンいいですね。Nikonの方はお試しあれ。
【Nikon D700+NIKKOR-Q Auto f2.8 135mm】福島潟のスナップ写真|作例10枚
NIKKOR-Q Auto f2.8 135mmは1965年に発売されたレンズです。当然古さは否めませんが、60年近く前のレンズとは思えない描写力があります。NIKKOR Z 135mm f1.8 S Plenaという凄いレンズが発表されてまだ間もないですが、私はまだまだFマウントから離れられそうにありません。
【Nikon D700+AI NIKKOR 20mm f2.8S】超広角でスナップ|作例10枚
1986年に発売されたAI NIKKOR 20mm f2.8Sの超広角単焦点レンズでスナップ写真を撮ってきました。初の20mmの世界は強烈な遠近感と奥行きに加え、とにかく広くてなんでも写ります。このレンズ自体の設計の古さもあってなかなかクセが強いですが、そのクセがかえって”クセ”になる、そんなレンズです。
【Nikon D700+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II】秋を撮ってみた|作例10枚
2008年に発売されたNikon D700、2009年に発売されたAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIの組み合わせで秋の風景を撮影してきました。開放からキレのある写真が撮れるし、フレアやゴーストは軽減されています。ちょっと古くて重いですが、AF機能も必要十分だし個人的には大満足です。
【Nikon D40X+AF-S DX Zoom NIKKOR 18-70mm f/3.5-4.5G IF EDを晩秋の登山で使ってみた|作例10枚
Nikon D40Xは2007年に発売されたカメラです。Nikon D40より多少機能アップしていますが中身はほぼ同じと言えます。AF-S DX Zoom NIKKOR 18-70mm f/3.5-4.5G IF EDは2004年に発売されたレンズで、登山で使うには望遠端不足は否めませんがが常用レンズとしては優秀です。
【米山】水野林道ルートからお手軽な山小屋泊登山|2023年11月5日
2023年11月5,6日(日,月)、超お手軽に小屋泊を楽しむべく水野林道ルートから米山に登ってきました。日本海に面する標高993mの里山ですが山頂からの眺望は素晴らしいです。山頂にはログハウス風の立派な山小屋があり、中も外も綺麗に管理されています。ルートバリエーションが豊富なので、いずれ登ってみたいと思います。
【御神楽岳】蝉ヶ平登山口からハードな晩秋登山|2023年11月3日
2023年11月3日(金)、蝉ヶ平ルートから晩秋の御神楽岳に登ったときの記録です。急峻で荒々しい山容はまさに「下越の谷川岳」。鎖や岩場に切れ落ちた登山道など、とにかく最初から最後まで全く気が抜けません。特に下りは本当に危険なので慎重さが要求され、体力的にもかなりハードです。万人向けではありませんが大絶景は確約できます。