【初心者向け】写真が上手くなる3つのポイント
写活デビューした人
『写真を始めたんだけど、上手くなるポイントというかコツがあれば教えてほしい。』
そんな質問にお答えします。
結論からいうと『撮りたいイメージを明確にする』『写真の中に余計なものを入れない』『イメージ通りになるまでひたすら撮る』の3つです。
ここでは本や経験から学んだことを整理してお伝えしていこうと思います。私もアウトプットすることで勉強になります。一緒に成長して、写真生活を楽しみましょう。
本日の内容
- はじめに
- 撮りたいイメージを明確にする
- 写真の中に余計なものを入れない
- イメージ通りになるまでひたすら撮る
- おわりに
スポンサードサーチ
はじめに
『写真は構図』と言いますが、実は正しいようで正しくありません。たしかに構図という技術もありますが、それよりも大切なものがあります。それが先ほど挙げた『撮りたいイメージを明確にする』『写真の中に余計なものを入れない』『イメージ通りになるまでひたすら撮る』の3つです。
撮りたいイメージを明確にする
なにを、どんな感じで撮りたいのかを明確にします。そんなこと言われてもピンとこないという方もいるでしょうが、なにをというのは『主役』のこと。どんな感じというのは『イメージ』のことです。
イメージというのは、たとえば「かわいい」「かっこいい」「やさしい」「かわいい」「きれい」などといった具合にたくさんあります。いきなりイメージはなに?と聞かれても、最初のうちは選び切れません。
したがってまずは「かわいい」もしくは「かっこいい」の二択にして、そこから深掘りしていくとイメージが膨らみやすくなります。
かわいいイメージ
では、かわいいイメージとはどんなものでしょうか。ふんわりかわいい、ほんわかかわいい、愛おしくかわいいなど。「かわいい」ひとつとっても、深掘りするとイメージの選択肢がいろいろと出てきます。
かっこいいイメージ
かっこいいイメージも同様です。どのようにかっこいいか。やんちゃにかっこいい、渋くかっこいいなど。「かっこいい」を深掘りしてイメージを固めましょう。
写真の中に余計なものを入れない
これはよく言われることです。写真の中に余計なものは入れないようにしましょう。入れるのは主役だけです。あれこれ入れてしまうと、せっかく自分がイメージしたものを伝えられなくなってしまいます。
写真を撮るたびに、バックモニターで余計なものが写っていないかを確認しましょう。意識して見てみないと、案外余計なものが写り込んでいます。
イメージ通りになるまでひたすら撮る
『撮りたいイメージ』が目指すべきゴールです。あとはそのゴールに向かって余計なもの探しをする工程を繰り返します。俗に言うトライ&エラーというやつです。イメージ通りになるまでひたすら撮りましょう。デジタルカメラなので、ガンガン失敗できます。まずは一枚、自分が納得いくものが撮れたらそれが答えです。
おわりに
私もそうですが、どうしても構図という技術に走りがちです。見栄えよく撮れるのは間違いありませんが、なんとなく型にはまっている感じでおもしろくありません。なにより自分が相手に伝えたいことが、構図では伝わりません。