登山に関する記事一覧
【火打山】笹ヶ峰ルートから日帰り登山|実働7時間|2021年8月21日
2021年8月21日(土)、火打山の笹ヶ峰ルートの登山記録です。暑すぎず、寒すぎずに快適な登山が楽しめました。もちろん紅葉にはまだ早いですが、そのぶん人が少ないのでスムーズです。変化に富み、登りごたえも十分です。高山植物が豊富で、好きな人はとことん好きになるでしょう。さまざまな季節で楽しんでみたい、そんな山でした。
【弥彦山】冬の登山でしか見られない霧氷の世界|2021年1月6日
2021年1月6日、冬の弥彦山に登ったときの記録です。天候に恵まれ、大満足な山行となりました。青い空と雪のコントラスト、霧氷の神秘さ。まさに自然が織りなす芸術。どこを見ても絵になります。息を吞む美しさとはこのことでしょうか。冬の弥彦山登山…いいですよ。初心者にもおすすめできます。
【八海山・屏風道】鎖場を堪能|紅葉の絶頂期を登る|2020年10月18日
2020年10月18日(日)、八海山の屏風道ルートの登山記録です。紅葉は山頂が若干枯れ気味とはいえ、まだまだ絶頂期。天候にも恵まれ最高の登山日和でした。登山時間は休憩を含まないと6時間(登り4時間、下り2時間)なので平均よりも早め。屏風道ルートにこそ八海山の真の魅力が詰まっています。
【荒沢岳】新潟県屈指、鎖場が連続する登山|山頂はガスの中|2020年10月1日
2020年10月1日(木)に荒沢岳へ登ってきました。日本二百名山や新潟百名山に選ばれており、越後の上高地・穂高連峰とも称される山です。荒沢岳と言えば鎖場が有名ですが、予想に反して尾根歩きが大変良かったです。最初から最後まで変化に富んでおり、非常に魅力あふれる山でした。紅葉のピークは10月2-3週目くらいかと思います。
【苗場山】過酷な赤湯ルート|初日に登頂後、山口館で一泊した登山旅|2020年9月12-13日
【スケジュール】初日:駐車場から山頂まで一気に登って下りて赤湯温泉山口館に宿泊(9時間15分)。2日目:下山(2時間)。2日目をのんびりしたかったので強行しましたが、実際めちゃめちゃキツいです。初日にきちんと宿泊してから登るのがおススメです。なお、スタミナがあれば駐車場 ↔ 山頂のピストンも可能です。