登山/写真/旅行/キャンプなどのアウトドアについて発信する個人ブログ

カメラに関する記事一覧


カメラ

Nikon D700+NIKKOR-N Auto 24mm f2.8で早朝の福島潟の景色を撮ってきました。画角的に広すぎず狭すぎず、今回のような風景写真には最適だと感じます。それにしてもこのレンズ、1967年生まれなのにもかかわらず、結構いい感じに写ってくれます。さらに最短撮影距離が0.3mというのも大きなポイント。

カメラ

Nikon D700+AI-S Micro NIKKOR 55mm f2.8で夜の沼垂テラス商店街のスナップ写真を撮ってきました。銘玉と称されるマニュアルフォーカスのマイクロレンズですが、スナップ写真でも気持ちよく使用することができます。55mmという焦点距離も「的」を絞れるので意外とちょうどいいです。

カメラ

Nikon D700+NIKKOR-S.C Auto 50mm f1.4で夜の新潟のスナップ写真を撮ってきました。2008年に発売されたカメラと1973年に発売されたマニュアルフォーカスレンズの組み合わせです。現行品に敵わないのは百も承知ですが、それでも結構よく撮れます。レンズは非AIなのでAI改造をして使っています。  

カメラ

Nikon D50+AI NIKKOR 35mm f2.8で早朝のスナップ写真を撮ってきました。2005年に発売されたカメラと1978年頃に発売されたマニュアルフォーカスレンズで、うまくいけば一万円でおつりがくる組み合わせです。格安でフルマニュアル撮影に挑戦したい方がいたら、ちょっと試してみてください。

カメラ

Nikon D40x+NIKKOR-Q.C Auto 200mm f4で公園の白鳥を撮ってきました。50年以上前のマニュアルフォーカスレンズですが、フォーカスが決まれば写りはまだまだ現役です。この記事を書いている時点では、アマゾンや楽天に在庫がありませんでした。手に入れるなら中古店かヤフオクで探してみましょう。

カメラ

最初の一本は単焦点レンズをおすすめします。理由は『手軽にうまくなった気分が味わえる』『どうやって撮るか、思考を与えてくれる』『余計な操作がいらないので扱いやすい』からです。なお日常的に使いやすいという意味で、焦点距離はなんだかんだ換算50mmがいいと思います。まとめると『換算50mmの単焦点レンズ』がおすすめです。

カメラ

単焦点レンズとは、文字通り『ひとつの焦点距離』しか持たないレンズです。ズームレンズとは、『一定の範囲内で焦点距離を変えられる』レンズのことです。ちなみに便利さでは圧倒的にズームレンズですが、なんだかんだ扱いやすくて勉強になるのは単焦点レンズだと思っています。個人的には単焦点レンズ推しです。

カメラ

ダブルズームレンズキットをおすすめしない理由は『望遠ズームレンズはほとんど使わない』『標準ズームレンズは飽きる』『そもそもズームレンズは難しい』からです。私のおすすめは『本体+広角単焦点レンズ』をそれぞれ中古で買うことです。ご検討中のあなた、とりあえず読んでみてください。

カメラ

 もし迷っているのであれば、ミラーレス一眼をおすすめします。理由は 『コンパクトで軽い』『液晶モニターで写真の仕上がりを確認できる』『オートフォーカスの範囲が広い』からです。ミラーレス一眼で写真の楽しさを知り、成功体験を積み、スキルを磨きましょう。気持ちはわかりますが、一眼レフカメラに固執する必要はありません。

カメラ

写真のブレはシャッタースピード優先モードでコントロールします。シャッタースピード優先モードのことをNikonでは『Sモード』、Canonでは『Tvモード』と呼びます。写真がブレるもブレないもシャッタースピード次第。特別な目的があれば話は別ですが、そうでなければ適切なシャッタースピードでブレない写真を撮りましょう。